肥沃杉



飫肥杉(床材)

  かつて瀬戸を行き交う木造船の弁甲板として使われていた飫肥(おび)杉は樹脂を豊富に含んでおり、
腐食しにくく耐久性のある木材です。
この飫肥杉を優れた乾燥技術と加工技術で建築用材化されたものを厳選して使用しています。


材料の特徴

①軟らかい反面、強靭で弾力に富み、曲げに強く裂けたりすることが少ない。
②多少節が多いが、粘着力があり抜け節がほとんどない。
③樹脂を豊富に含み、水に浸かっても吸水が少なく水切れがよく腐食しにくく耐久力がある。
④シロアリなどに対する防虫効果、通気性と防湿性などが現代病
  (アトピー性皮膚炎など)に効果があると見直されている。
⑤杉材特有のあたたかな肌触りと自然な湿度調整、遮音性を兼ね備えている。


<施工例>