先日取得しました「古民家鑑定士」のステップアップのため
12日・13日で松山まで研修に行ってまいりました。
古民家や古材で市場創造の第一人者㈱ヴィンテージアイモクさんでの研修です。
参加者の方々は福井・滋賀・兵庫・山口から、職業も建築デザイナーや主婦・リフォーム会社社長さんなど様々で大変刺激を受けました。
夏目漱石の小説「坊ちゃん」でおなじみの道後温泉本館や、四国八十八箇所霊場でもある石手寺など、近代和風建築や伝統工法に触れ、
日本文化の美しさを改めて感じることができました。
先日取得しました「古民家鑑定士」のステップアップのため
12日・13日で松山まで研修に行ってまいりました。
古民家や古材で市場創造の第一人者㈱ヴィンテージアイモクさんでの研修です。
参加者の方々は福井・滋賀・兵庫・山口から、職業も建築デザイナーや主婦・リフォーム会社社長さんなど様々で大変刺激を受けました。
夏目漱石の小説「坊ちゃん」でおなじみの道後温泉本館や、四国八十八箇所霊場でもある石手寺など、近代和風建築や伝統工法に触れ、
日本文化の美しさを改めて感じることができました。